主催 株式会社J.C.ビルディング
後援 社団法人全日本司厨士協会
「第1回 AJCA グローバル・シェフ・セミナー」が
J.C.ビルディングにて開催され、代表・阪口の代わりに
スタッフが出席し、勉強してまいりました。
講師:飯島幸親氏
サンディエゴ在住 グローバル・シェフ
(元マリオット・エグゼクティブシェフ、マリオット・
アジア・ハワイ担当リージョナル・オペレーション・
ディレクター、元横浜ベイシェラトンホテル&
タワーズ取締役オペレーション上級責任者、
社団法人全日本司厨士協会 外部理事)
セミナーの目的は、今後日本のシェフに求められる、
グローバルな視野にたった新しいマネジメントについて
の心得とスキルアップ。
自分にとって一番comfortableな状態で学ぶことが大切。
セミナーの勧め方は、欧米の会議と同じように途中2度の
コーヒーブレイクが入ります。
全ての仕事には数字があること、
今後日本のシェフもグローバルな視点が大切であり、
そのために何をしなければならないのか等、飯島先生による
お話は非常に具体的で、説得力にあふれていました。
食環境をトータルプロデュースするテーブルアートの世界でも、
マネージメントこそ最も大切な知識であり、それらが
今後求められていくと改めて感じました。
出席者も日本の早々たるホテルの取締役や総料理長ばかり。
一流の方々とのふれあい、刺激的な一日でした。
1